忍者ブログ
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ココイチに行きたいというので、旦那を連れて近所(?)のココイチまで行ってきました。
頼んだのは、二人ともグランドマザーカレー(笑)
旦那は目的があって。
あたしは、他に食べたいものもなかったので(自己弁護)

そんでもって、早速、旦那が当てました……。
120131_195338.jpg

去年も何だかんだと、アイルースプーンを持ち帰ってきたよね、旦那。
本人いわく、「ココイチのカレーはおいしいから」とか。
ぶっちゃけ普通としか思えない自分がどうかしているのだろうか……。

拍手[0回]

PR
休職始めて10ヶ月あまり。
ようやく退職することを決心しました。

決心て言うと、すごい頑張ったように聞こえるけど、ただ単に復職は無理だと見極めつけただけです。
まったりだらだら主婦生活に慣れきった今のあたしが戻れるワケがないだろう!

退職の意思を伝えたのは、先々週のこと。
次の職も考えないとなー、と近場で職探しをして、条件に合いそうなトコに申し込みをしたのは先週。
そして今日付け退職。

……実は次の仕事がもう決まってたりします。
それがびっくりするぐらいのスピードで。
午前7時頃にサイトで申し込みしたら、その2時間後に先方から電話がきて、翌日面接して、面接日の夜にウチに来て下さいとの電話。
今まで大きい企業相手に仕事してたからか、小さいトコの意思決定の速さにビックリ&称賛の嵐です。

今度はまったく別分野の職場なので、うまいこと定着していけるか分かりませんが、頑張ってみます。
面接した所長さんが、印象の強い人だったんだけど、説明してくれた方針に大いに共感できたんで、まぁ、大丈夫かな。
何か個別分野のスペシャリストになるのではなく、職員同士で得意分野を教え合って、誰もがマルチに動けるように、ってことでした。
しばらくはPCが得意という扱いになりそうです。

拍手[0回]

昨日の夕飯の話です。
会社から帰宅した旦那に
「今日、カレーなんだけど失敗しちゃった」
と話したら、問答無用で頭をぐりぐりされました。

……正直、言い方が悪かった。

味自体は失敗ではないと思うんですよ。
ただ、(私にとって)辛くし過ぎちゃっただけで。
旦那は辛さはちょうどいいとか言ってましたけど。

昨日は調べものしたり、銀行いったり、電気屋さんに行ったりで、ちょっと疲れてたんですねー。
だから、カレーでいいや、みたいな感じでメニュー決めて、
葉っぱもの高いから豆苗でおひたしにしちゃえー、って適当に考えて、
ルーは買い置きのやつでいいやーって。

食べた後に、どうしてこんなに辛くなったのか検証してみたのですよ。
そしたら、ルーを入れた時点で失敗してたのが分かったのですよ。

使用したルー
 ・とろけるカレー(辛口)  2片
 ・PRIMEジャワカレー(辛口)  2片

辛さ4と5を混ぜてどうするよ自分っっ!!
辛さ3と5とか、4と5とかで使うはずでしょうにっ!

教訓:材料はちゃんと確認してから使おう。

拍手[0回]

朝も早くから、ざっざっガツンガツンと家の前の道路の雪をかきかき、氷を砕いてきました。
非常に残念なことに、うちにはシャベルがないので、チリトリ装備です。

……腰と指が痛い。

年に1、2回あるかないかの雪のために、シャベルを買うのはどうなのかな、と思っていたんですが、これは必要かも。
とはいえ、日ごろあまり交流のないご近所さんと言葉を交わすチャンスとばかりに出て行きましたよ。
挨拶程度でもするとしないじゃ大違いですからね!

お互いに大変ですね、とか声をかけながら、ざっざっガツンガツンと1時間あまり雪かきをした!
交際スキルが1ポイント上がった!
体力が15ポイント下がった!

散歩中のゴールデンレトリバーにじゃれつかれた!
ストレスが3ポイント下がった!
ケモノ成分を5ポイント手に入れた!

そんな感じの朝でした。

ケモノ成分で思い出したんだけれど、この間、近所のスーパーに証明写真を撮りに行ったら、乱入されたのですよ。
スーパーの外に設置されてるコイン式のやつで、お金を入れてイスの高さを合わせて、ふぅっと座ったら、足元にするりと猫(長毛)が!
見たい触りたいけど秒読み始まってるし、どうしたらいいのぉーっ!
結局、ストロボで逃げてしまいました……(´・ω・`)ショボーン

拍手[0回]

昨日が抽選日だったのですね。
末等も下二桁なので、100枚もやりとりしていないウチは、期待値1以下です。
30枚ぐらいだから、末等の切手シートが当たる確率は6割程度。

まぁ、どうせ、当たってないだろうと思ったら、1枚切手シートが当たってました。
6割でも当たるもんだなぁ、としみじみ思ってみたり。

でも、切手かぁ。
メールの普及してるこの世の中、使い道もないよなぁ。
50円切手は、何かの懸賞とかで使えるかな?
80円切手は封書だよなぁ……。

( ̄ヘ ̄)ウーン

( ̄ヘ ̄;)ウーン

(゜∀゜)!!ピコーン

メルアド知らないあの人に手紙書くか!
どうせ降ってわいたような80円だし、いいよね!
当の本人から何でやねん、てツッコミくるかもしれないけど、それはそれ!
よぉっし、書くぞー。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
バーコード