忍者ブログ
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週のブログを書くにあたり、先週のブログを確認しましたが……
何というか……ひどいですね!
酔っ払ってブログを更新するのが如何に危険か分かりました。
今後は気をつけます。

さて、お仕事は冬期講習を間近に控えて大変忙しくなっています。
講師兼業なので、去年に比べて生徒との親密度は高いのですが……
「せんせいー、今日ポケモン買ったんだー」
なんてノホホンとやって来る中3生はどうしたらよいものか…っ!
あれだけ「買ったら落ちるよ」と脅しつけたのに…っ!

これから申し込みの処理等でまた忙しくなりそうですが、頑張ります。

拍手[0回]

PR
※下ネタ&エロネタ注意。

先ほどまで、職場の飲み会に参加していました。
日本酒✕グラス3杯&芋焼酎ロック1杯を飲みほした状態でブログ更新しているので、多少日本語があやしくなっていたら、すみません。

正直な話、下ネタ大好きな人(♂)が真向いに座っていたため、何だか今日の話題はそっち方面に引きずられてしまいました。
簡単に言ってしまうと、
・夜のお相手の女性が潮を吹く話
・酔い等で流されてナマでやっちゃった際に、外に出すタイミング云々
・AVでエロスに至る前の導入部分を見るか否か
・ソープ等の職業について
・男性の出したアレを飲んだ後にポテチを食べる女性をドン引く話
な感じです。

すみません、下ネタで。

AVに関して言えば、私はすべて見る派です。
まぁ、その話をしていた時に、男優を見ると萎えるとか言っている男子もいたわけですが、導入含めてAVだと思っていますんで。
え? 男性の中の全編見る派ですか? 女優の声のギャップを見るとか、男優が「オレらすべてを代表して(女優を)穢している」とか言ってましたっけ。
その話すら「あぁ、ネタになるな」と思う自分に自己嫌悪です。

不思議なもので、誰か一人が赤裸々にぶっちゃけてしまうと、色々な話が出て来るものです。日ごろ、そういうのに縁遠い人が話に乗って来たときは本当にびっくりしました。
……酔って記憶をなくすタイプではないことに、ちょっぴり両親に感謝したくもなったりします。

結論(?)。
酔っても記憶をなくす人がすべてではないので、話題選びは慎重に。

拍手[0回]

今週頭に広島へ旅行して来ました♪
いや、メインは従姉妹の結婚式なんですけどね。

【1日目】
①新幹線
 朝早かったので、隣の旦那と一緒にグースカ寝てました。
 首都圏スタートなのに、起きたら既に近畿地方とか。あれ、東海どこ行ったー?
 ちなみに、あんまり背もたれ倒してなかったので、起きたら首バッキバキでしたorz

②広島到着!
 とりあえず荷物をロッカーに押し込めるついでに平和記念公園へ。
 だが、資料館は断る! 行きませんでしたよ。いろいろとあるので。長崎で懲りたので。

 そのあと、空きっ腹を抱えていたのでご飯を食べに。
 え? もちろんお好み焼きですよ。広島焼きですよ。美味でした。

 で、予定通り(なぜ?)にゲーセンへ。まぁ、こんな夫婦ですんで。
 行脚とか店舗数とか色々あるのです。

 そのあと、平和記念公園をぶらぶらと回りました。
 修学旅行生と思しき小学生の集団が、似たようなナップを背負っていたのだけど、あれ、家庭科で作ったやつだよねー。いくつか柄も被ってるし。
 女子の「お揃いにしよーよ」という言葉がいかに面倒なものかを旦那に力説したら何故か怒られてしまいました。いや、本当に面倒なんだって。

 厳島までは平和記念公園から出ている航路で行く予定だったのですが、天気も良く、発着所近くのジェラート屋にふらふらと誘われてしまいました。
 だって「駿河とうふジェラート」とかあるんだもん。味はまさに豆腐で、後半ちょびっと醤油が欲しくなったのはナイショです。

③宮島
 何がびっくりって、鹿が普通に闊歩してるのですよ。ほとんど角は切られてますが。
 一匹だけ角が残っている鹿さんがいて、レアだレアだと眺めてました。
 エサをやるな、触るなと書かれていましたが、油断するとパンフレットをもっしゃもっしゃと食べたり、観光客に触られて全然動じないところを見ると、立札の意味はないのでしょう。

④厳島神社
 宿に荷物を置いて、厳島神社を見学に。
 潮の満ち引きがすごい実感できるし、腐食を防ぐ技術とかすごいな、とか思うのだけど、それ以前に「おくらさまー♪」(※戦国BASARA)とか思ってしまう私はきっと残念な部類。
 神社の中は、結構多くの神様が祭られていて、ちょっとびっくり。高天原系、クニヌシ系、偉人系と節操ないのはやはり日本クオリティだからか。
 そういえば、絵馬を眺めていたら「ドラフト指名されますように」ってあったけど、カープの人なのかしらん。

⑤食事会
 結婚式前夜祭(?)ということで、親族の夕食会がありました。
 まぁ、世代的にお子ちゃまも多く、中盤からはしゃぐはしゃぐ。
 あ、途中余興ありましたんで参加しましたー。
 ……恋するフォーチュンクッキーとかマツケンサンバとか踊りましたよ。なかなか楽しかった!
 その場のノリで恥をポイッと捨てられるのは、演劇経験の為せる業なのかと思いました。


【2日目】
①結婚式です!
 宿前から厳島神社まで、新郎新婦を乗せた人力車を先頭にほてほて歩きました。途中、観光客に写真を撮られまくっているのを見ながら、自分たちの結婚式のことを思い出しましたよ。
 ちなみに、式の最中も観光客はもちろんひっきりなしに来るので、海外の方からも写真撮影されてましたね。見世物な結婚式ですが、色々な人に祝福されるのは良いことだと思います。

②再び広島
 式も終わり、再び広島へ戻りました。今度はさすがにJR利用ですよ。
 新幹線の時間まで、それほど時間がなかったのでぷらぷら市内観光……と思いきや、なぜか再びゲーセンへ。
 もちろん、1日目とは違うゲーセンですよ? まぁ、こういう夫婦なんです。

④帰りの新幹線
 さすがに疲れてぐーすーぴーです。
 でも、後ろに座っていた中高年の奥様方の集団の会話をぼんやりと聞いたりもしてました。
 医療保険の話から、旦那の愚痴から、子供の養育やら、話が飛ぶ飛ぶ。
 やはり女性の話はあちこち話題が飛ぶのですごいと思いました、まる。

拍手[0回]

月末、スケジュールの都合で久々の週一出勤でした。
そしたらね、やりたいことたくさんあったんですよ。
でもね、気が付いたらグータラしてて終わってるの。(`ハ´)アイヤー不思議。

……orz

週末この時点で猛省してます。
時間の無駄遣いも甚だしい!と。

でもね、こういう時間って必要なんだよ、って囁く悪魔もいるんです。
何も考えずにのんべんだらりとすることも必要だよって。
勝手にその悪魔の名前を「自堕落ラクダ」と名付けました。「自堕落 楽だ」でもいいかもしんないです。

え? 妙な自己弁護するなって?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい。

拍手[0回]

まぁ、タイトルからして何なんだ、という話ですが、どうもこの2ヶ月で多少サイズダウンしたみたいです。
仕事が忙しかったから、というのもあるでしょうが、まぁ、通勤の問題なんでしょうなぁ。


9月から自転車で片道30分の別教室に出向講師をしているせいですね。
9月は週2、今月に至っては週3で出向してます。
アップダウンの少ない、自転車で走りやすい道を開拓したおかげか、行き35分、帰り25分ぐらいで往復できてます。
ただ、ちょっとしたアップダウンは避けきれなかったので、太ももが心配です。高校の頃のような競輪選手一歩手前の脚にならないことを願ってます。


……え、スピード落とせ?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
ブログ内検索
バーコード