忍者ブログ
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日のこと、山形からお羊様(サークルの先輩)がやってきたので、暇人が集まって、ボードゲームに励んでおりました。
今回やったのは
髑髏と薔薇
それはオレの魚だ
ロイヤルターフ
DOMEMO
いかだ動物園
お邪魔者

「それは俺の魚だ」は、相手との読み合いがキモ。
ルール自体が分かりやすいため、ガチで読み合い。
1戦やっただけで頭が疲れる。
感覚は詰め将棋に近いのかも。

「お邪魔者」は騙し合いのゲーム。
金塊を掘り当てようとするドワーフとそれを邪魔するサボリドワーフに別れる。
ただし、誰がサボリか分からない。
6人中、1人~2人がサボリなんだけど、なぜか4回連続でサボリ役に。
「はやくいいドワーフになりた~い」
と叫ぶハメに。
最後にようやく良いドワーフになれました。
調べてみたら、拡張セットも出ているようですね。増えた役割カードを見る限り、結構別モノになってしまうのかも。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ブログ内検索
バーコード