忍者ブログ
[464] [463] [462] [461] [460] [459] [458] [457] [456] [455] [454]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数か月ぶりにボードゲームに興じてきましたー。
今回の会場はFUNBLE氏宅です。


①ツォルキン
コンポーネントのギミックが良いですが。かなり幅を取りますし、セッティングが面倒ですね。
まぁ、そこが良いという部分ももちろんありますよ。えぇ。
数ターン先を考えて自コマ(ワーカーさん)を置いていくので、考え始めるとキリがない!
ターンの時間制限を設けるが吉という結論になりました。
あ、今回はビギナーズラック(※全員ビギナー)ということもあって、勝利いただきましたー。
そうそう、チェチェン・イツァー神殿に捧げるクリスタルスカルのコンポーネントが可愛かったです♪


②ライナー・クニツィアのキングダム
これは性格が出るゲームですかね?
ざっくり言うと七並べみたいに自分の点数を増やしつつ相手の邪魔をする思考です。
ちょっとだけカルカソンヌを思い出す


③CAT&CHOCOLATE~学園編~
お題が安定のオバカ(誉め言葉)でした。
絵柄も昭和の少女マンガ風でよし。
プレイ中、「ギター=怪傑ズバット」が私とFumble氏で通じ合う不思議なことが起きました。
うむぅ、「ギター=ちょほいとまちなは」はその場に居た全員が分かったのですが、やはり年代的に怪傑ズバッとは厳しかったのせうか。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
ブログ内検索
バーコード