忍者ブログ
[561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553] [552] [551]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘルパーの資格は持ってるけど、結局ヘルパーとしては働いてないんだ。
デイに勤めてたときも思ったけど、ヘルパーの仕事って本当にピンポイントだし日常のお手伝いなんだよね。デイのお迎え準備とか買い物サポートとかお昼ご飯とか。

なんでこんなことを唐突に思ったかというと、親の代わりに祖母サポートをしてきたから。
その内容は銀行&スーパーへのおつかい、病院の付き添い、雑談……など。
改めて見直してみたら、これヘルパー講習のときに言われたまさに仕事内容じゃん!って。
祖母の家まで来るまで片道2~2.5時間かかるので、こういうのを日々やろうと思ったら大変だし、そりゃヘルパーの需要もあるよねぇ、としみじみ。
最寄りのインターが台風の大雨の影響で冠水して出られないなんてことに遭遇すると、余計にしみじみ。

新しい仕事って、やっぱり需要があって発生するものなんだと実感したわけでごじゃります。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
ブログ内検索
バーコード