× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかでっかいクリスマスイルミネーションをやっているというので、ついでに有馬記念を見てきました。
でっかい木に飾り付け。暗くなる前に撮ったので、ちょっとロマンチックさが薄れているかもしれませんが、その大きさに来た甲斐があったと思いました。 …で、ここから先は有馬記念の話。 ブエナビスタの最終レースということなので、ブエナファンも来ていたんだろうと思いますが、レース前にターフビジョンを眺めていたら、オルフェーブルとヴィクトワールピサとブエナビスタが人気馬一位の座を争っていました。 まぁ、ブエナビスタは中山との相性はあまりよくないものの、2着になった実績があるので、馬券に絡んでくるとの予想みたいです(後ろの集団の話を聞く限り) 曇ってきてたし、雨だか雪だか降って来てたにも関わらず、寒くない! 人の熱気ってすげー。 出走までにウェーブがあったり、よく分からない手拍子が始まったり、本馬場入場で湧いたりと、色々ありましたが、ファンファーレまでは特に不穏な空気もなく進みました。 ファンファーレは何か一体となって手拍子。 そして、ゲートイン、出走! 一気に湧く場内。 だけど、……何か遅い。 1周回ってラップが出た途端、 「遅ぇぞ!」 とヤジが飛んでました。 最終コーナーを回ると、 「いけぞうぇえ~っ!」 「させ! させ!」 「ブエナーっ!」 まさに絶叫祭りです。 馬券は買ってないながらも、ちょっと絶叫に参加したくなりました。 結果はオルフェーブルの貫録勝ち。 終わった後に「岩田死ね」とかいう不穏当なセリフがあちこちで聞かれましたが、聞かなかったことにしたいです。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
|