忍者ブログ
[359] [358] [357] [356] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に腹筋と頬筋駆使して笑いをこらえる羽目になりました。
旦那から散々笑いの沸点が低いと言われる私ですが、沸点を高くする方法があったら教えてください。

羽田空港の保安検査場でのことです。
飛行機に乗る前に手荷物をX線で見たり、金属探知機で体をチェックされたりする場所ですね。
私の前に並んでいた人が英語圏の方だったんですが、バッグから細長い板が飛び出てたんで、大丈夫かなと思ってたんですね。
…案の定、長さ60cmの規定に引っかかりまして、検査員が持ち主の許可を得て、その板を引っ張り出したんですよ。

えーと、なんでそんなもの?

商品名なんだったかなー。
確か「ボディブレード」?
通販番組とか雑誌の広告で良く見ます。
よくしなる板で、真ん中持って縦とか横にびよんびよんと振って、マッスルな体に君もなろう、的な?

もー、そっから先は脳内で笑える展開ですよ。
ホテルの一室でびよんびよんてする光景とか。
そもそも自国から持ち込んだのか?とか。
旅行中もそれで鍛えたいってどんなだ?とか。
もしかしたら日本に来てから調達したのか?ドンキあたりか?とか。
妄想がめくりめくってる間に、検査員と「折り曲げてカバンの中に入れればOK?」て交渉してるさえ面白く見えて。

とりあえず、検査員も当人も真面目に話してるんだから笑っちゃダメって自分に言い聞かせました。
当人から後ろの人を先に通してくださいってジェントルマンな発言がなかったら腹筋が限界に達してたところでしたー。

結局、あの後どうなったかな?
順当に考えれば手荷物預かりだと思うんだけど。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
ブログ内検索
バーコード