忍者ブログ
[525] [524] [523] [522] [520] [519] [518] [517] [516] [515] [514]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事中で、下は小4、上は高2を相手にしていると、たまに混乱することがあります。
タイトルにある通り、説明するのにどんな言葉を使っていいのか、ということ。

たとえば、小学生相手に一次方程式の話はできないですよね。
ただ、小学校高学年だったら、分配法則の話はできるんです。
中学生に現在完了だの受動態だのと文法用語を連発するかどうかは、相手の学力によりますが、高校生だったら仮定法過去完了だのと言ってしまいます。

メインは中学生なので、どの時期にどの単元をやっているかは、だいたい頭い入っているのだけれど、小学生は、どのタイミングで小数同士の掛け算をやったっけ?とか、通分の話は何年生だっけ?とか、ついつい曖昧になってしまうのです。

……そんな、ちょっと言葉選びがツラいときもある。そんな話。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
twitter
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
バーコード